
誰もがオリジナルアプリを作れる時代へ。スタートアップ支援に尽力してきた起業家の原動力とは
株式会社Napps Technologies
代表取締役 榎本 友幸
株式会社オルターブース
こんにちは、福岡スタートアップニュース編集チームです。
オルターブースはLINEが運営するLINE APIと接続できるアプリケーションを提供するLINEの法人向けサービス「LINEマーケットプレイス」において、「れこぐる」を提供・販売開始したことを発表しました。
■ポイント
オルターブースはLINEの法人向けサービス「LINEマーケットプレイス」にて「れこぐる」を提供・販売開始
「れこぐる」は学習塾など小規模なコミュニティで活用できるLINEを利用したユーザー管理サービス
同サービスではLINEを使ったデジタル会員証の使用が可能になり、入店のチェックイン・アウトが可能になるといった機能がある
クラウド関連の事業でご活躍されているオルターブースさんからのニュースです。学習塾やサロンといった小さなコミュニティではうれしい機能ですね!
====以下、PR TIMESから転載====
【「れこぐる」とは】
本アプリは、学習塾やサロンなど小規模なコミュニティで簡単にご活用いただけるLINEを利用したシンプルなユーザー管理サービスです。
ユーザーはLINEに送られてくるQRコードをデジタル会員証として店頭で提示するだけで、入店時のチェックインや退店時のチェックアウトができます。店舗側はユーザーのチェックインまたはチェックアウトした日時を管理できるシンプルな機能です。
れこぐる:https://recogl.com/product/marketplace.html
【「LINEマーケットプレイス」とは】
「LINEマーケットプレイス」では、「LINE公式アカウント」などをはじめとする法人向けサービスを対象に、自社開発なしでLINE APIと接続できるアプリケーションが提供・販売されています。
アプリ提供企業はLINE APIを活用しクライアント課題を解決する自社ソリューションを販売することができ、クライアント企業は、マーケティング、カスタマーサポートでの活用などそれぞれの活用シーンや目的に応じた最適なソリューションを「LINEマーケットプレイス」から購入・導入することが可能になります。
企業での独自開発が不要なため、購入から利用開始までを短期間で実現することができるだけでなく、それらのプロセスをオンライン上で完結できることも大きな特長です。
詳細はこちらをご覧ください: https://line-marketplace.com/jp/
【今後の展開】
オルターブースは、今後もクラウドで社会課題を解決することを目指し、れこぐるをより使いやすくするための機能改善を行ってまいります。また、れこぐるだけでなく、LINEを活用したアプリの開発支援にも力を入れているため、現在LINEを活用したサービスをご検討中の企業様にもお役立ていただけるよう今後も尽力してまいります。
==================
Share
ライター / 福岡スタートアップニュース編集チーム