
20分で荷物が届く時代へ。福岡からユニコーン企業を目指すLOMAの「動く倉庫」とは
株式会社LOMA
取締役 小野 京子
株式会社gaz
====以下、PR TIMESから転載====
株式会社gaz (本社:福岡市中央区、代表取締役:吉岡泰之、以下 gaz)は、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:塚原文奈、以下 STORES)と協業し、「STORES」でECサイトの立ち上げを検討している企業/ショップオーナーへUI、フロント部分をサポートしデザインで課題を解決いたします。
gaz ✕ STORES共催イベント
gazは「STORES」を検討している企業/ショップオーナーのショップ立ち上げ期をUI、フロント部分でサポートするため、STORESのパートナーとして協業致します。
協業するにあたり12月2日(水)に行われるSTORES主催のウェビナーに講師として弊社代表 吉岡の登壇が決定いたしました。STORESにとって「STORESパートナープログラム」リリース以降、九州エリアでのパートナーとの共催イベントは今回が初となります。
gazは今後もWebサイトまたEC系サービスを必要とする全ての人の「想いをデザインで可視化する」をミッションにビジネスの課題解決をサポート致します。
-開催日時-
12月2日(水) 18:00~19:00
-参加申込み-
https://connpass.com/event/197163/
※特典のバナー制作を希望する方はこちらからお申し込みください
-セミナー内容-
①STORESのご紹介
ネットショップ作成サービス「STORES」の基本的な機能をご紹介。
お店の管理画面やサイトデザイン構築の画面もお見せしますので、実際にお店を作っていくイメージを沸かせていただくことができます。
②ネットショップのデザインで気をつけるべきこと
ネットショップは、デザインによって売り上げが大きく左右されます。ご自身の商品を、よく見せるも悪く見せるも、ショップのデザイン次第。
今回はネットショップの事業を立ち上げたばかりの方(もしくはこれから立ち上げる方)を想定し、「これだけは抑えてくべき」という点をお伝えします。
③【注目!】バナー制作の実演
ウェビナーにご参加いただいた方のストアから1名をお選びし、実際にバナーデザインを作らせていただきます。
プロのデザイナーがどのようにクリエイティブを作っていくのかを、画面を通してリアルにご覧いただけます。
ウェビナーならではのコンテンツですので、ショップオーナー様またデザイナーも必見です。
-講師-
STORES 広報PR 上野 敦稀
大手広告代理店にてインフルエンサーマーケティングに従事。その後、EC事業の子会社設立を経験し、2019年にhey / STORESに入社。 インフルエンサーブランドの立ち上げサポート、広報PR、TVCMなど、幅広い業務に従事。
株式会社gaz 代表取締役 吉岡 泰之
2019年、既存のデザイン領域を超えて、よりインパクトのあるデザインをしていくためにgazを設立。gazのMISSIONは、想いをデザインで可視化する。STUDIO株式会社公認の制作会社であり、ECサイトやLPのデザインを得意とする。
-参加者特典-
《当日1名様限定》あなたのショップのバナーを制作!
弊社代表の吉岡がウェビナー中にリアルタイムであなたのネットショップのバナーを作ります!
作成したバナーは、プレゼントさせていただきます!
※実際の使用は任意となっております
申し込みフォームにご自身のネットショップのURLを記載いただき、申し込みフォーム内にある"バナー制作を希望する"の欄で「はい」と回答
その他の特典はイベントページにてご確認下さい。
-定員-
500名
-参加費-
無料
-申込期限-
開催直前まで(12/2 17:30)
-確認事項-
イベント開始の前日または当日に、視聴用のURLを登録いただいたメールアドレスに送らせていただきます。 応募多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。 競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 視聴URLの転送、また視聴中の録画、録音は固く禁じます。
==================
Share
ライター / 福岡スタートアップニュース編集チーム