
誰もがオリジナルアプリを作れる時代へ。スタートアップ支援に尽力してきた起業家の原動力とは
株式会社Napps Technologies
代表取締役 榎本 友幸
SEREAL株式会社
こんにちは、福岡スタートアップニュース編集チームです。
SEREAL株式会社(福岡市)が、スタートアップ向けに販促物(LP/営業資料/チラシなど)をスピード提供し、事業を加速させるサービス『Boost(ブースト)』を開始したことを発表しました
■ポイント
SEREAL株式会社がスタートアップ向けに販促物を提供するサービス「Boost」を開始
Boostは、新規事業のアイデアを顧客に伝わるカタチ(LP/資料/チラシ)にデザインし最短1週間で公開することができる
最短1週間でアイデアをカタチにデザインできる
スタートアップの自社プロダクト開発は急務であることが多いので、このサービスの存在は助かりますね!
====以下、PR TIMESから転載====
■背景と目的
スタートアップ(特にシードからシリーズA未満まで)は自社のプロダクトの開発に手一杯のため、プロダクトの販促物制作やブランディングにリソースを使うことができません。それにもかかわらず「急にピッチ登壇が決まり公に情報開示するLPが必要になった」「やっとプロダクトがかたちになったのでいち早く販売を開始したい」というような緊急を要するケースが多々ありました。一方、既存の制作会社ではスタートアップのプロダクトをすばやく理解し価値が伝わるデザインをすることが難しく、短期間で効果的な販促物を提供することができませんでした。そこで、スタートアップのプロダクトのUI/UXデザインを専門にするSEREALで、プロダクトの価値が伝わる販促物を短期間で制作できる仕組みを構築し、最短1週間という爆速で公開できるサービス『Boost』をスタートさせるに至りました。
■キャンペーンに関して
現在、先着5名限定ですべてのプランが50%OFFのキャンペーンを実施しています。
※Boostはベータ版の運用につき、アンケートやインタビューなどサービスに対するフィードバックに協力いただける方のみを対象にしたキャンペーンになります。
■SEREALについて
SEREAL(シリアル)はデザインでイノベーションを起こすデザインスタジオです。「世の中を変えるデザインをする」をミッションにUI/UXデザイン・サービスデザインなど、デザインを活用した自社サービスの開発や、アプリ・Webサービスの共闘型受託開発を行っています。
■この事業への想い
多くのスタートアップと共闘するなかで、スタートアップが直面する課題や苦難を一緒に体験、体感することができました。その経験から大きな社会課題に立ち向かっていくスタートアップが少しでも自社の事業やプロダクト開発に専念できる環境を提供したいと思いこのサービスをはじめました。今後、より多くのスタートアップに対して世の中を変えるために必要な“初速”を提供できればと思います。
==================
Share
ライター / 福岡スタートアップニュース編集チーム
株式会社Napps Technologies
代表取締役 榎本 友幸
株式会社KOALA Tech
代表取締役CEO Ribierre Jean Charles
株式会社CAVIN
代表取締役社長CEO Yuya Roy Komatsu
株式会社LOMA
取締役 小野 京子